どうも、お久しぶりです。
期末試験やらPCリカバリやら色々とやってて遅れました。
とりあえず、リクエストの分ができたのでおいておきます。
*twinkle*twinkle*(Full) / StepMania5向け 習2/楽3/踊5/激7/鬼9
3/8 SM3.9など対応版、及びショート版(SM5/SM3.9など向け)を追加。
*twinkle*twinkle*(Full) / StepMania3.9他向け
*twinkle*twinkle*(Short) / StepMania5向け
*twinkle*twinkle*(Short) / StepMania3.9他向け
(C) 2008 Windmill All Rights Reserved.
星屑さんからのリクエスト。リク日からかなり経ってしまいすいませんです...。
とりあえず注意事項的なこと(重要) CyberiaStyle7公開に合わせ、作成環境をStepMania 5 Alpha1(現時点)へ変更しました。 どうやらStepMania5で作成した譜面(smファイル)が3.9との互換性が完璧でないようです。 ※逆パターン(3.9→5)は大丈夫のようです。 というのも3,9での作成の場合、BPM変化・STOP等は全譜面共通設定でしたが、 5.0では譜面別で設定できるようです。 よって、smファイルへの保存形式が変わってるみたいで、BPM表記は#DISPLAYBPM:で 表記されているので変化があるように表記されますが、実際の変化がないようです。 実際のところ、どうやら従来のsmファイルとdwiファイルではなく、smファイルとsscファイル になったっみたいなのです。(#jacket:等が追加されてる) BPM変化及びSTOPを使わない譜面では問題ないみたいなのですが、変化をつけると、 記述形式が異なるため、変化を読み込まず結果大幅なズレとなります。 |
譜面は簡単め。BPM変化等があって難易度を少し上げてる感じなのでC設定使う人には、逆詐称。3つ押し以上なし。
jacket画像を同梱しています。(SM5向けのみ) 更にワイド画面用に16:9用の背景画像を同梱しています。(bg_wide.zip)
ワイド画面の人はzipを解凍してできたpngファイルを上書きしてやってください。
まぁ、過去の譜面の背景画像もワイド画面ですると潰れてしまうからアレなんですけどね・・・。
対応しおうか悩むところ
それといい加減記事にリンクだけ貼るのやめていい加減譜面ページ作らなきゃ