dwi製作者に60の質問を書いてみた。
長くなるので続きから。
1.これを記入した日にちを教えてください
2010年3月26日です。
2.あなたのHNを教えてください
"petshiki"です。
3.あなたのHNの由来を教えてください
昔ネトゲで使ってた名前を短くしたような形です。
何のゲームかはあえて言いません。
4.あなたのサイト名を教えてください
"Break anything!! - 全テヲ破壊シ尽クセ -"です。
5.サイト名の由来を教えてください
Break→破壊
Anything→何でも
全てを破壊し尽くすというフランのイメージから書いたものです。
6.サイトを開設した日はいつですか?(DWIを設置した日)
初公開は・・・2月9日です。
開設して1か月半程度です。
7.あなたのサイトはステップマニア専門ですか?
習、楽は足向けですね。(習は一部例外あり)
踊、激まではPSPでも可能で、鬼はステマニ向けです。
どちらかというと作成はステマニですることを想定しています。
8.あなたのサイトは手専用ですか? 足専用ですか?
手専用です。習・楽、できる人なら踊程度まで足でもできるかと思います。
9.あなたがStepmaniaをやり始めたきっかけはなんですか?
PSP Revolutionの譜面作りたくてやり始めたのがきっかけです。
10.あなたがDWIを作り始めたきっかけはなんですか?
ネットで探しても無い曲があったので、無いなら自分で作ろうということで作り始めました。
11.作っている曲のジャンルは主になんですか?(アニメなど)
東方Project(上海アリス幻樂団)です。
アレンジばっかりで原曲ないです・・・。いつか原曲作ります。
12.最初にDWIを作ったのはいつですか?
去年の7月頃~ですね。最初の頃の作品はゴミ同然なので削除しました。(一部リメイクあり)
13.初めて作ったDWIはなんですか?
SOUND HOLICの風 -KAZE-よりFall of Fallです。
前サイトでも作ったのがありましたが、異常に変な出来だったのでリメイクしました。
14.そのDWIが完成したときの感想を教えてください
やっと出来たという感じですね。公開開始できると一息つけます。
自分が予定した公開開始に間に合わせるために急ぐ時もあります。
15.今までに一番自身のあるDWIはなんですか?
Welcome to Drakcoreですね。リクエストで作った曲です。
16.どの辺に自身がありますか?
BPMの微調整をしまくったところです。大体あってると思いますよ。
17.譜面は楽、激など、主にどこをメインに作っていますか?
踊をメインに作っています。踊に付けたし激、鬼。
踊から削って習、楽。
一部鬼につけたした習もありますが・・・。
18.譜面はどの難易度から作ってる?
踊からです。
19.背景と譜面どっちから作る?
背景(バナー)からですね。
20.制作は一気にやる?少しづつやる?
調子がいい時はスラッと一気にやります。
どうしても譜面が曲と合わない時は少しづつになります。
21.譜面のリクエストはやってますか?
一応やっています。受付中です。
22.ロング、マラソン譜面とかも作ってますか?
曲をそのまま(1番で終わりとかせずに)作ってるので4~5分になれば、ロング、マラソンになりますね。
10分以上のマラソンはないです。作る・・・かもしれません。
23.DWI1つ作るのに大体どれくらいの時間がかかりますか?
大体3日程度です。時間にして言えば4、5時間くらいです。
24.3つ押しとか使っていますか?
たまに使ってますね。鬼、もしくは習で使います。
25.3つ押し、4つ押しについてどう思いますか?
2つ押しとは違った感覚が楽しめますね。結構いいと思いますよ。
26.自分でも出来ないDWIを作ったことはありますか?
自分ではギリクリアできるのがいくつかありますが・・・。
さすがにFailedになる譜面は作りませんね。
27.最近のdwiに比べて、最初の頃に作ったdwiをやってみてどう思いました?
最初の頃のdwi(前ブログ)は、今からみるとゴミ同然です・・・。
なのにまだフォルダ内に残って(残して)るんですよね。
28.正直、作り直したいと思いましたか?
作り直す予定のは結構ありますね~。作り直したいと思います。
29.あなたの作っているDWIは、すべてのDWIサイトから見てどのくらいのレベルだと思いますか?
ある程度慣れてきた方向けですね。
中級者程度です。楽とかは初心者でも十分可できます。
30.DL報告が無いと、ちょっと心配になったりしますか?
DLカウントがあるので、どのくらいかは分かります。
DL報告してくれると作成する側からして嬉しいですね。次の譜面を作る気分がでます。
31.DWI関連のイベントとかやっていますか?
イベントはないですね。どんなイベントをすればいいのかも分かりません。
32.パッケージとかに参加したことがありますか?
パッケージには参加経験ないです。
33.自分の作った譜面がようつべや、ニコニコにあったりしますか?
自分でプレイ動画をあげるというのはあります。
他の方がupしたのは見たことないです。
34.それを見てどう思いましたか?
有名でなないので、そんなに動画が出るものではないな。と思いました。
自分のプレイ動画は何でミスってるのかと思う部分があります。
35.DWIをプレイするより、DWIを作っているほうが楽しいですか?
やる方が楽しいですね。
自分が作った譜面だとBPM変化や停止が分かってしまうので、他の人の作品が面白いです。
36.自分と作り方が似ているな~と思うサイトはありますか?
"Eid 真意を"さんですね。
踊の構成も大体似た感じだと思います。
37.このサイトにはなにがなんでも勝てないと思うサイトを教えてください
"狐猫亭"さんですね。(即答)
一見カオスすぎて合ってるのかと思ってハンドクラップつけてみると合ってるんですよね。これが。
38.DWIを製作するにあたって気をつけている事はなんですか?
ズレないようにすることですね。
BPMはソフトを使って大体分かりますので、あとは曲演奏開始の調整ですね。
39.DWIを作っているとき、一番厄介な事はなんですか?
BPM計測ソフトを使って出たBPMが実際やってみると全然合ってない時ですね。
手動BPM計測ソフトを使う時もありますが、タイミングでBPMが若干ブレるのでどうも・・・。
40.他の人のDWIをやってみて、自分より作るのうまいと思った事はありますか?
かなりあります。どうやって作ってるんだろうと思うこともしばしばあります。
41.backgroundやbanner、CDtitleにはこだわって作っていますか?
そんなにこだわりはないですね。
cdtitleは透過処理みたいなのをしたのを入れてます。
bannerはbackgroundから512x160で切り取った画像にpixiaで文字を入れてます。
42.苦情とか来たことがありますか?
ないです。(即答)
来たら来たで対応困ります。
43.常連さんはどれくらいいますか?
一応アクセス解析みたいなのをやってますが・・・。
全然アクセス解析のページみてないので分かりません。
44.他のDWIサイトによく顔を出していますか?
たまに見る程度ですね。
45.他サイトのdwiはいくつ持っていますか?
かなりありますね。
大体今800曲入っていて自作(未作成、完成、作りかけ)が60程度なので740程度ありますね。
46.他サイトのdwiを参考にしていたりしますか?
結構参考にする所もありますね。
他サイトの譜面やって、いい曲だと思ったのは作るのがあるので似る部分があります。
47.正直、なかなかdwiを作る時間が無い
今は春休みシーズンなので時間ありますが・・・。
学校始まったら正直時間ないですね。
48.これから、dwiサイトは増えていくと思いますか?
今年から著作権云々が施行されたので増えるのはあまり無いかなと思います。
49.stepmania onlineってやったことあります?
やろうと思ったけど、やり方分からずでやってません...。
一度やってみたいです。
50.dwiを作るにあなたの必需アイテム(ソフト)を教えてください
必需ソフトはMixmeister BPM Analyzerですね。BPM計測時使います。
似たようなのでbtcです。計測したBPMが合わない時は手動計測です。
あとはpixiaです。バナーに文字入れるので必需です。
他にも歌詞作成時にLyriterというのを使ってましたが、今は手で打ち込んでるので使ってません。
51.完成したdwiを保存し忘れたときの心境を綴ってください
一発でテンションダウンですね。また作り直すのかと思うと鬱。。。
デスクトップPCの頃は作成時ブレーカーが落ちたり停電した時が嫌でした。
52.BPMが全然合わない時の心境をどうぞ。
違う曲計測したのかな。と不思議に思いますね。
違う曲じゃなかった場合は手動計測ですね。
53.他サイトのオススメのdwiを教えてください
著作権云々があったので現在は公開しておられませんが、"Eid 真意を"さんの「幻想郷メドレー」です。
25分もある超ロング。前PCではカクカクでできませんでした。
それと"狐猫亭"さんの「Endeavor」です。
激、鬼をやり込んだせいかTop1に入ってます。激はA、鬼はBです...。
54.ニコニコ生放送でstepmaniaの生放送は見てますか?
見てないですね。
ニコニコ生放送自体あまり見てません。
55.では逆に、生放送をしたことが有りますか?
ないですないです。
さすがに生するほどの腕はないので。
56.使ってるstepmaniaのバージョンは?使用しているスキンは?
バージョンは3.9plusです。なんでplusにしたのかは不明です。
スキンはCyberiaStyle6ですね。日本語がきっちり表示できるので便利です。
57.著作権についてどう思っていますか?
著作権は必要ですね。
今年から新著作権(?)というのが施行されましたが効果有ですね。
58.dwiが公開できなくなったらどうしますか?
公開できなくなっても作ってると思いますよ。
ステマニもやめてないかと思います。
59.最後に、これを見ている人になにか一言
いつも当サイトへのアクセスありがとうございます。
これからも譜面を作り続けていくので宜しくお願い致します。
60.お疲れさまでした。これからも製作頑張ってください
お疲れ様です。これからも頑張ります。
質問元:"狐猫亭"様